鳥照り焼きと豆腐のホタテあんかけ
油を使わない調理です。
今日は、鳥の照り焼きと豆腐のホタテあんかけを作りました。
フライパンに鶏肉と長ネギのぶつ切りを並べ、フライパンを中火にかけます。
このまま、鶏肉と長ネギに火が通るまで、時々ひっくり返しながら焼きます。
火が通ったら、味付けです。
酒、みりん、しょう油、三温糖を適量混ぜ、フライパンの鶏肉と長ネギにかけて、絡めて出来上がり。
次は、豆腐のホタテあんかけです。
豆腐を器に入れ電子レンジで豆腐を温めます。
すると適度に豆腐の水切りもできます。
ただし、温め過ぎると豆腐がすだってしまうので注意して下さい。
温めている間にあんを作ります。
鍋にホタテの缶詰の中身を入れ、水を入れます。
鍋を中火にかけて、フツフツしてきたら、鶏ガラスープの素を入れ味を整えます。
テーブルコショウと小ネギを加え、片栗粉でとろみをつけ、温めておいた豆腐にかければ出来上がりです。
手間がかからず美味しいおかずが出来ました
« 最近ハマっている「めかぶジャコ」 | トップページ | 鳥照り焼きもどき »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【減塩】ワンプレートのおかずご飯(2018.06.28)
- 【減塩】チキンライスのお昼ご飯(2018.03.20)
- 甘塩タラのトマトソースがけ にんじんシリシリのお昼ご飯(2018.01.10)
- 鶏胸肉に減塩練り梅と青じそを挟んで焼きました(2017.10.17)
- 野菜炒めとこんにゃくの煮物(2017.10.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/167251/58581209
この記事へのトラックバック一覧です: 鳥照り焼きと豆腐のホタテあんかけ:
コメント