簡単♪白だし♪茶碗蒸し♪
美味しいもの大好きなビーソルスタッフ。
たまには自慢の茶碗蒸しをスタッフに食べさせたい。
でも・・・。
茶碗蒸しって、だし汁を作ってから冷まさないと、卵を混ぜられないから時間がかかるんですよね。
そんな時、『料亭の白だし
』に出会いました!
お店の方に聞くと、
料亭の板前さんに「茶碗蒸しを作るのに、ダシを作って冷ましていたら間に合わなくて大変だから、白しょうゆにダシを入れたものを作って欲しい」との要望で、『料亭の白だし 』が誕生したそうです。
ってことは、
茶碗蒸しが早く!簡単に!出来るってこと~。
うっ、うれしい~
レシピ本まで付いていて、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ しかも、茶碗蒸しの作り方もあるではないですか!
早速レシピどおり作ってみました。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
★用意した材料はコレだけ↓(3人分)
白だしを水で薄めるだけだから、早くて簡単!
左上の緑のボールに入っているのが、白だしを水で薄めただし汁です。
蒸し器で蒸すこと15分くらい。
じゃじゃ~ん 美味しそうに出来ました
一口食べると・・・
すっごい美味しいです。
”だし”がちゃんときいていて、料亭の味です。
これで素早く茶碗蒸しの下ごしらえが出来ます。
茶碗蒸しの他に『だし巻き卵』、『筑前煮』、『和風スパゲティ』などにも使えます。
使用した『料亭の白だし 』の商品名は特選料亭の白だし「四季の彩り」
といいます。
特選料亭の白だし「四季の彩り」 のネットショップには、レシピ集や白だし製造過程などの情報も載っていて面白かったです。皆さんも覗いてみて!
『料亭の白だし 』で他の料理を作ったら、またブログにアップしたいと思います。
※今なら白だしお試しセット「四季の彩」1,300円(送料無料)キャンペーンやってます。
« 野菜をたくさん食べましょう! | トップページ | 掲載回数最多!?ゴーヤチャンプル! »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【減塩】ワンプレートのおかずご飯(2018.06.28)
- 【減塩】チキンライスのお昼ご飯(2018.03.20)
- 甘塩タラのトマトソースがけ にんじんシリシリのお昼ご飯(2018.01.10)
- 鶏胸肉に減塩練り梅と青じそを挟んで焼きました(2017.10.17)
- 野菜炒めとこんにゃくの煮物(2017.10.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/167251/36634818
この記事へのトラックバック一覧です: 簡単♪白だし♪茶碗蒸し♪:
コメント