若竹煮
4月も中ごろ、関東地方の桜の花もピークを過ぎました。
春 たけの子の季節ですね。
会社の近くの農家の方からいただいた、朝堀りのたけの子を『若竹煮』にしていただきました。
取れたてのたけの子は、香りも違います。
とっても美味しかったです。
このあたりは、ちょっと田舎?なので、近くに田んぼや畑、竹林があり、
取れたての野菜を買うことができます。
新鮮な野菜を食べられるのもいいものです。
でも、毎日取れたて野菜を食べられるわけがないので、
通販やお取り寄せを利用するのもいいですね。
お取り寄せならコチラがオススメ↓--------------------------------------
マスコミ取材多数!
朝穫り無農薬野菜を産地から当日発送してくれます。
初回の『お試しセット』は2400円相当の無農薬野菜が1575円。---------------
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
ランキング参加中!
« カレイのソテー | トップページ | ピーマンの肉詰めは美味しい♪ »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【減塩】ワンプレートのおかずご飯(2018.06.28)
- 【減塩】チキンライスのお昼ご飯(2018.03.20)
- 甘塩タラのトマトソースがけ にんじんシリシリのお昼ご飯(2018.01.10)
- 鶏胸肉に減塩練り梅と青じそを挟んで焼きました(2017.10.17)
- 野菜炒めとこんにゃくの煮物(2017.10.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/167251/29142488
この記事へのトラックバック一覧です: 若竹煮:
コメント