鳥の甘辛煮
12月18日(月)のお昼ご飯
今日は以前にも作った鳥の甘辛煮です。
■作り方
1.鶏肉に火が通りやすくするため、フォークを肉に刺していく。
2.油をひいて熱したフライパンに鶏肉を入れ、表面全体が色づくまで焼く。
3.そこへ、酒・醤油・砂糖・みりんを入れ、落し蓋をして煮詰める。
4.鶏肉に火が通ったら器に移し、煮汁を煮詰め、とろっとしてきたら、鶏肉にかける。
だいたいこんな感じです。調味料の量は目分量なので、お好みの味でどうぞ。
煮汁の量は鶏肉にもよりますが、今回は手羽元を使ったので、お肉が半分程つかる量で作りました。
<本日のメニュー>
鳥の甘辛煮、ウィンナー入りオムレツ、ひじきの煮物、若竹煮、ご飯、お味噌汁
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【減塩】ワンプレートのおかずご飯(2018.06.28)
- 【減塩】チキンライスのお昼ご飯(2018.03.20)
- 甘塩タラのトマトソースがけ にんじんシリシリのお昼ご飯(2018.01.10)
- 鶏胸肉に減塩練り梅と青じそを挟んで焼きました(2017.10.17)
- 野菜炒めとこんにゃくの煮物(2017.10.12)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/167251/4614504
この記事へのトラックバック一覧です: 鳥の甘辛煮:
コメント